-
キーレスエントリー後付けは可能?費用と注意点
現在キーレスエントリーが装備されていない車や、古いタイプのキーレスエントリーが付いている車に、最新のキーレスエントリーシステムを後付けしたいと考える方もいらっしゃるでしょう。結論から言うと、多くの車種でキーレスエントリーの後付けは可能です。市販されている後付け用のキーレスエントリーキットを利用したり、専門業者に依頼したりすることで、便利な機能を手に入れることができます。後付けのキーレスエントリーキットには、様々な種類があります。基本的なドアの施錠・解錠機能のみのものから、アンサーバック機能(施錠・解錠時にハザードランプが点滅したり、ブザーが鳴ったりする機能)、トランクオープン機能、さらにはエンジンスターター機能が一体化されたものまで、予算や希望する機能に応じて選ぶことができます。費用については、キット本体の価格と取り付け工賃によって大きく変動します。キット本体の価格は、数千円程度の安価なものから、数万円する高機能なものまで様々です。取り付け工賃も、車種や取り付けるキットの複雑さ、業者によって異なりますが、一般的には1万円から3万円程度が目安となるでしょう。自分で取り付けを行う場合は、キット代のみで済みますが、電気配線の知識や技術が必要となるため、ある程度のDIYスキルが求められます。取り付け作業には、ドアの内張りを剥がしたり、配線を接続したりといった作業が含まれるため、誤った取り付け方をすると、車両の故障やトラブルの原因になる可能性もあります。自信がない場合は、無理せず専門業者に依頼するのが賢明です。後付けする際の注意点としては、まず自分の車に適合するキットを選ぶことが重要です。車種や年式によっては、取り付けが困難だったり、専用のアダプターが必要になったりする場合があります。購入前に、販売店やメーカーに適合情報を確認するようにしましょう。また、後付けのキーレスエントリーシステムは、純正品とは異なり、セキュリティレベルが低い場合や、電波の到達距離が短い場合などもあります。製品の仕様や性能をよく理解した上で選択することが大切です。専門業者に依頼する場合は、実績が豊富で信頼できる業者を選ぶようにしましょう。取り付け後の保証やアフターサービスについても確認しておくと安心です。